引き篭もった週末の話
遂に修論発表も一週間前に迫った2月中旬。大学院の修了、就職までカウントダウンの段階ですね……。
平日には小雪が舞い散り、週末に至っても寒さをそのままに曇天です。
流石に思うところもあったので、外出を控えて研究室で作業したりして過ごした土曜日ですが、夕刻から元下宿生の襲撃があり鍋をすることに。
チョコレートビールなる不思議な飲み物や、安定のにごり酒を傾けて、寝落ちするまでスマホゲーム談義やアニメ視聴で過ごし、目が覚めたら日曜の昼となっている有り様でした。
今回は午後からの外出もなく、そのまま解散の流れとなり、後片付けをしてゲームをしていれば夜に至ります。
いつになく不毛な休日を過ごしてしまいましたが、たまには仕方ないことですよね……。
ところで、修論と並んで直近の悩みどころといえば、そろそろ引っ越しの算段を付けなければいけないこと。
ガラクタの山を片して箱詰めするのも悩ましいですが、地酒買いの駄賃で溜め込んだ酒瓶の山が最大の問題です。
瓶のまま持ち帰るのは現実的ではないですし、捨てるか、ラベルを剥がしてスクラップかなのですが……いずれにしても面倒なことには変わりないもの。
後先考えずに色々としてしまったツケが回ってきてるようで頭を抱えてしまいます。
平日には小雪が舞い散り、週末に至っても寒さをそのままに曇天です。
流石に思うところもあったので、外出を控えて研究室で作業したりして過ごした土曜日ですが、夕刻から元下宿生の襲撃があり鍋をすることに。
チョコレートビールなる不思議な飲み物や、安定のにごり酒を傾けて、寝落ちするまでスマホゲーム談義やアニメ視聴で過ごし、目が覚めたら日曜の昼となっている有り様でした。
今回は午後からの外出もなく、そのまま解散の流れとなり、後片付けをしてゲームをしていれば夜に至ります。
いつになく不毛な休日を過ごしてしまいましたが、たまには仕方ないことですよね……。
ところで、修論と並んで直近の悩みどころといえば、そろそろ引っ越しの算段を付けなければいけないこと。
ガラクタの山を片して箱詰めするのも悩ましいですが、地酒買いの駄賃で溜め込んだ酒瓶の山が最大の問題です。
瓶のまま持ち帰るのは現実的ではないですし、捨てるか、ラベルを剥がしてスクラップかなのですが……いずれにしても面倒なことには変わりないもの。
後先考えずに色々としてしまったツケが回ってきてるようで頭を抱えてしまいます。