経過報告
どうも最近"カオス"という単語をよく耳にする……。
よくわからないが、きっと何かがカオスなんだろう。
それはさて置き、レポレポ課題と大騒ぎしていたのだが結局グダグダのうちにレポートは何とか体裁が整いました。
――が正直、再レポ覚悟です。
提出したことに意義を求めることにします。
英語の課題の方はさらに混沌としてきていますが、こちらは……いざとなったら来年にかけてみます。
そんななか、ここ数日は久しぶりにラノベ以外の本を読んでいます。
厚さ的には同程度なのですが、字が細かく詰まっている分、情報量が多い。
すでにラノベ2冊分くらいの時間をかけましたが、2/3程度しか読み終っておりません。
以上。何が言いたいのか、自分でもよくわからなくなってきました。
※幾つかバトンを受け取ったまま放置しているのですが……おそらくやらない可能性が高いです。
回してくださった方、申し訳ないです。
よくわからないが、きっと何かがカオスなんだろう。
それはさて置き、レポレポ課題と大騒ぎしていたのだが結局グダグダのうちにレポートは何とか体裁が整いました。
――が正直、再レポ覚悟です。
提出したことに意義を求めることにします。
英語の課題の方はさらに混沌としてきていますが、こちらは……いざとなったら来年にかけてみます。
そんななか、ここ数日は久しぶりにラノベ以外の本を読んでいます。
厚さ的には同程度なのですが、字が細かく詰まっている分、情報量が多い。
すでにラノベ2冊分くらいの時間をかけましたが、2/3程度しか読み終っておりません。
以上。何が言いたいのか、自分でもよくわからなくなってきました。
※幾つかバトンを受け取ったまま放置しているのですが……おそらくやらない可能性が高いです。
回してくださった方、申し訳ないです。
コメント
1週間に1回しか大学行かないから最近毎日長期休業やわぁ…
コメント返し
アリソンさん>そうですね。
あんまり何とかなりません(汗。
私もあまりいろんなジャンルには手を出してないのですが……試してみるのも悪くないですよ。
あんまり何とかなりません(汗。
私もあまりいろんなジャンルには手を出してないのですが……試してみるのも悪くないですよ。
大学ともなると、
"宿題なんて、やっときゃ何とかなるさ~"
という考えは通用しないのですかねぇ(^_^;)
カオスな課題て…。
どんな風にでっちあげたんだぁ~。
様々なジャンルの本に触れるのはいいコトですなぁ。
読みごたえがある本なのですね。
そういう本って、読み終えるとかなり満足しますよね。
自分も…色々と触れてみるかなぁ。
"宿題なんて、やっときゃ何とかなるさ~"
という考えは通用しないのですかねぇ(^_^;)
カオスな課題て…。
どんな風にでっちあげたんだぁ~。
様々なジャンルの本に触れるのはいいコトですなぁ。
読みごたえがある本なのですね。
そういう本って、読み終えるとかなり満足しますよね。
自分も…色々と触れてみるかなぁ。